うすうす感じていた危機意識!・・ビル・ゲイツの著書「地球の未来のために僕が決断したこと」
うすうす感じていた危機意識として、「地球温暖化」と「資本主義の限界」の二つがあった。温暖化対策として私が行っていることを考えてみた。レジ袋削減のためにエコバックを買い、車をハイブリッド車へ乗り換え、更に家電は省エネ対策し...
うすうす感じていた危機意識として、「地球温暖化」と「資本主義の限界」の二つがあった。温暖化対策として私が行っていることを考えてみた。レジ袋削減のためにエコバックを買い、車をハイブリッド車へ乗り換え、更に家電は省エネ対策し...
ググってといわれ日常生活に欠かせないグーグル、世界中で注目を集めたポケモンGO。動画サイトのYouTube。このような革新的なイノベーションは、天才たちの未来を正しく見通す力で成し遂げられた。 本書の著者村上憲郎氏は、ま...
賛否両論あった東京オリンピック・パラピンピックの最終日、茶の湯教室の友人のSNS投稿を見てある衝撃を受けた。それは、同時並行的に行なわれていたパビリオン・トウキョウ2020で展示されてる茶室「五庵」(建築家藤森照信作)の...
コロナ禍で前向きに良かったことで、ある言葉が頭の中から飛び出してきた。”それは暇ができたこと。「仕事とは何か」とか「人生とは何か」とか、こういった青臭い若い人が考えるようなことを、大人が考えなければならなくなったこと。”...
著者・出口治明氏と同年代の団塊世代の人間として、本書の「還暦からの底力」を発揮できたのか?を検証して見たくなり読んでみた。 成功者としての秘訣が書かれていると思いきやそうではなかった。著者も「60歳になったのだからこれを...
最近「記憶力」、「集中力」が無くなったと感じることあり、歳のせいかと団塊世代のおじさんは思っていた。本屋でスエーデンの精神科医、アンデッシュ・ハンセン氏が著した「スマホ脳」(新潮新書)に出会うまでは!・・最新研究が示す恐...
コロナ禍の中、仕事始めに代々木の事務所に行き、何時もの散歩コース、代々木ビレッジを訪れた。聞いてはいたが、12月29日をもって閉館の看板を見て、私の隠れ家的存在だった9年間の想い出が、走馬灯のように駆け巡った。
静かな大晦日、令和2年が終わろうとしている。朝一番で茶の湯の先生からお弟子さん宛にメールが届いた。 「無事是貴人」、今年は大変な1年だったことと思います。大禍なく無事に新しい年を迎えられることに感謝します。
弊社の胡蝶蘭は、在庫を持たず、注文受けてから生産者へ一番旬な状態を確認して納品させて戴きます。 ・胡蝶蘭の価格は、5千円(2本立)から品揃えをしております。 ミディ胡蝶蘭:10千円(3本立)の予算で購入できます。 ①MW...
茶の湯のお稽古を始めて丁度1年がたった。今年は立冬が過ぎたというのに季節外れの暖かさで、駅からお稽古の茶室までの坂道を登りきると薄っすらと汗をかいた。 さらにコロナ禍の中、十分な感染対策の環境の下で、マスクを付けて、お稽...
コメントを投稿するにはログインしてください。