新宿御苑の菊花壇展・・驚きの菊花!
秋が深まってきました。都心で秋の風情を感じる 場所の一つは、新宿御苑です。初めて菊花壇展を見る ために、混雑してない平日に訪れた。 そこには、驚きの菊が乱舞してました。
秋が深まってきました。都心で秋の風情を感じる 場所の一つは、新宿御苑です。初めて菊花壇展を見る ために、混雑してない平日に訪れた。 そこには、驚きの菊が乱舞してました。
前回までは、法人用贈答胡蝶蘭の「選び方」を述べてきました。 視点をかえて、「胡蝶蘭」は、贈る会社の自社ブランディング に使えます! 胡蝶蘭は、社長就任祝い、事務所移転祝い等に贈るだけでしょう・・・・ と、一般的には言われ...
贈答用胡蝶蘭の選び方その2、「他社より目立つ胡蝶蘭 を選ぶ方法を教えて下さい。」とのお問い合わせがきます。 どうすればいいのでしょうか・・・・
贈答用に胡蝶蘭を贈るケースは、沢山あります。 しかし、重要な取引先の役員の昇進のお祝いで、感謝の こもった胡蝶蘭を贈られていないのが現状です。 では、どうすればいいのでしょうか・・・解決策は・・・
フェイスブックの本社は、日本市場の3年後に、 傘下のインスタグラムの国内利用者数が、 本家フェイスブックを超えると試算している。
今から6年前、大分・佐伯の高校時代の同窓会、 その2次会で、還暦を迎えた同期が20名ほど集まった。 そこで、大分から上京して間もない女性が、 「新橋で気楽に飲めるお店をやりたい・」・・・・ え!・・・・皆が驚いた!
ニュースまとめサイトのグノシーの記事、 「フェイスブック日本戦略「3つの大誤算」のタイトル に惹かれて週間ダイヤモンド2015 7/11号を購入した。 表紙には、広告戦争 デジタル空間の覇権めぐる人脈と金脈・・・ 団塊世...
先日は久々に、米国の動画ブロガーのカスター麻理さんと ソーシャルおじさんの代表の徳本昌大さんのコラボセミナー に参加し更なるパワーを頂きました。
著名な画家の方の個展のために、初日の午前中に 贈答胡蝶蘭を贈って欲しい旨の注文が入った。 それが当日届かなかった。 胡蝶蘭を依頼した方は、当然、届いていると思い 会場を見渡した。でも、何処にも胡蝶蘭は見当たらない。・・・...
高級ホテルに入ると「コンシェルジュ」というデスクがあります。 ホテルを利用した時にさまざまなことに対応してくれる人を、 イメージしますよね。 贈答業界にも「コンシェルジュ」というサービスが あるのをご存知でしょうか・・・...