コロナ禍の中、2年前に今の変化を予測!・・・元グーグル日本法人名誉会長 村上憲郎氏が見た『2030年」

人生100年時代に若いサラリーマン
はどう生きるかが問われてます。
元グーグル日本法人の名誉会長村上
憲郎さんの10年前の著書がヒントに
なります。

最近「2030年への挑戦」と言う
ビジネス+ITのWeb連載記事に興味
が魅かれた。

この連載は、有識者であるビジネス
パーソンに意見を求めた内容である

興味があったのは元グーグル日本法人
名誉会長の村上憲郎氏の未来展望です。

村上さんは、大分の高校時代の2年
先輩で同じIT業界に在籍してた関係
で著書は殆ど読んでいます。

このインタビュー記事では、
2030年予測として、
進化する農業
経済を回す小売、
消える自動車、
そして労働

が取り上げられ興味深く読まさせて
いただきました。

2030年は、第4次産業革命が
真っただ中で私達の働き方はどうなるか?
について原理原則を説いてます
村上式シンプル仕事術 村上憲郎 ダイヤモンド社

この本は、10年前に発売され、
スマホをベースにした第4次産業革命
の時代が始まる前で、AI、IoT、

ビッグデータ等があまり話題になって
いない世の中の状況でした。

団塊世代の一つ上の世代が生き抜いて
グーグルの日本法人の社長兼本社の
VPまで上り詰めた
真髄が隠されています。

>>>>
40年近くのキャリアを振り返ってみる
と、自分を支えていたものは、企業名
でも肩書でも最終学歴でもなく、
「仕事をしながら身につけてきた知識」
でした。

不安定な雇用環境の中で、会社や職種
働く環境が変わってもどうにか生きて
これたのは、仕事におけるシンプルな
「原理原則」のおかげです。
>>>

 

AIの発達で自分の仕事が無くなると
安に感じてる方々に朗報です。

又、2030年の第4次産業革命の
真っただ中の環境下でも生き抜く
すべを教えてくれます。

>>>>

村上式・仕事の7つの原理原則
原理その1会社のしくみを知る
原理その2財務・簿記の基本知識を身につける
原理その3疑問はその日に解決する
原理その4仕事の目的は顧客満足にある
原理その5仕事のプライオリティ(優先度)をつける
原理その6アイディアは頭で考えない
原理その7デール・カーネギーに学ぶ

上記の前提として、英語は必須と
著書で述べてます。

付け加えるならIT全盛の時代には、
若い時にプログラミングを経験して
おくべきといいと思います。
>>>>

私もサラリーマンとして生きてきまし
た。この7つの仕事の原理原則は、
納得です。

ただ英語が仕事に直接役立てるレベル
に達していなかった点が悔やまれます。

では、村上さんが「GAFA」の一つ
であるGoogleに採用された理由を
こう述べています。

>>>>
さて、コンピューターを理解し、マネジメ
ントができ、なおかつ英語ができる200名
の候補者のなかで、私がグーグルに選ばれた
理由なんだたかというと、人工知能の
バックグラウンドを持っていたことでした。
>>>>
一生たべれる働き方:PHP新書

インタビュー記事の最後に
我々この先、どう生きるべきか?の
質問にこう答えています。
>>>

これから大激動を生き抜く、人類大
変革に参加していくという意識を持
つことです。

そのためには英語やプログラミング
くらいできなければならない。

ただし、間違えてならないのは、自
分をあとまわしにして他人に手を差
し伸べようとしないことです。

なぜなら、それは持続可能なやり方
でないからです。

まずは自分が食べられるようになる。
次に、家族を食べさせていけるよう
になる。

それができたら会社や従事している
業界、さらに国家と、同心円状に貢
献を広めていく。
>>>>
ビジネス+IT

最後に、我々団塊世代が育った貧しい
幼少時代を思い起こさせる文章に共感
致しました。

>>>>
「食うために働け。
そして世界をイメージせよ」
子供たちが、靴も履けなかった貧しい
時代に生まれ、学生時代には世界革命
をめざした私が、
若い世代に送るアドバイスは、この二
つののことに集約される。
一生たべれる働き方:PHP新書

>>>>

まとめ:
大分の田舎で育った私も村上先輩から
学ぶこと多かった。

外資系の監査会社からスタートして
外資IT企業の財務会計のスペシャリ
ストの経験の後、インターネット花
市場の現状を味わう。

定年後は、今迄の経験を生かし、自分
の好きなワクワクすることを実施して
ます。
・その一つが胡蝶蘭の産地直送
インターネトの環境があれば、何時
でも何処でもビジネスができる

・日本系外資系の経営の経験から
コンサルティングを行ってます。

以上、自分の領域で、社会に少しでも
貢献できることにチャレンジしてます

面白かった、為になったと
感じたら、「twitter」やfacebook、

「はてなブックマーク」ボタン押し
てして頂けると嬉しいです。

モチベーションアップにつなが
ります。

 

 

 

関連ブログは以下⇒