団塊世代 吉田茂

花は色んなことを教えてくれ、癒されます。あなたに花のある生活をおとどけします

  • ホーム
  • プロフィール
  • 起業への思い
  • Sitemap
  • お問い合わせ
  • 高級胡蝶蘭注文
  • 電話でのご注文
You are here: Home / Archives for 生き方

桜は満開だけでない!・・花筏(はないかだ)が素晴らしい。

2017年4月9日 by 吉田 茂 Leave a Comment

今年の桜の開花宣言、東京は全国一 早かったが、満開まで異常に時間が かかった! 桜ファンにとって、新たな楽しみを 見つけた。 … [Read more...]

Filed Under: 生き方

自分史に苦笑・・・天国の父の声・・

2017年3月18日 by 吉田 茂 Leave a Comment

父の三回忌が終わり落ち着いた頃、 「お父様の自分史」の原稿をお返し お礼を言いたい旨、茨城県立藤代紫水 高等学校の先生から電話が入った。 学校の授業の資料として使ってるそ うだ。 … [Read more...]

Filed Under: 生き方

「まさか」!と「乱気流」!から今年も始まった。・・トランプをどう理解し対処すべきか・・

2017年2月4日 by 吉田 茂 Leave a Comment

お正月気分が抜けきらない時期に、 新春講演会にでかけました。 今年は何か大きな変化が起こると感じ 経済学者の方々のお話を伺った。 … [Read more...]

Filed Under: 生き方

書家の個展で驚いた!「花」が書をとおして輝き始めた・・・

2016年7月15日 by 吉田 茂 Leave a Comment

友人の書家春陽(Shun-Yo)さんの個展 「MABAYUI」に出かけた。 夏の花をテーマに作品が並んでいた。 心の中で「ワクワク」感が高まってくるのを覚えた。 … [Read more...]

Filed Under: 生き方

情報の海で溺れてませんか?・・・「情報の弱者」に陥らない方法

2016年4月11日 by 吉田 茂 Leave a Comment

スマホを使うようになって、一方的に運んでくる 情報の洪水にどう向き合えばいいかに 悩んでいます。 この悩みを解決してくれる本に巡り合った。 「情報の強者」(著者:伊藤洋一) 「情報弱者」に陥らないための超実践的 情報処理術を教えてくれます。 … [Read more...]

Filed Under: 生き方

野球殿堂入りした「小さな大投手」山中正竹さん・・・殿堂入りした本当の理由!

2016年3月20日 by 吉田 茂 Leave a Comment

今年2016年1月、野球殿堂入りした、 山中正竹さん(68)大分佐伯鶴城高校卒・ 法政大学卒の祝賀会が盛大に行われました。 祝賀会で披露した「監督」論、奥が深かったですね。 … [Read more...]

Filed Under: 生き方

母へ贈り物・胡蝶蘭で元気を取り戻した!

2015年11月10日 by 吉田 茂 Leave a Comment

母親の誕生日に実家へ帰ったカミさんからメールが届いた。 「お母さんの誕生日プレゼントに胡蝶蘭を贈って下さい。 母の日に頂いた胡蝶蘭が終わり、片づけをしている 母親の姿を見て、元気がなかったので・・・」  実は・・・ … [Read more...]

Filed Under: 生き方

銀座の隠れ家・・大人の癒しの空間・・そこは豊後路!

2015年7月21日 by 吉田 茂 Leave a Comment

今から6年前、大分・佐伯の高校時代の同窓会、 その2次会で、還暦を迎えた同期が20名ほど集まった。 そこで、大分から上京して間もない女性が、 「新橋で気楽に飲めるお店をやりたい・」・・・・ え!・・・・皆が驚いた! … [Read more...]

Filed Under: 生き方

父からの贈り物・・お花に異変が起こった!

2015年6月6日 by 吉田 茂 Leave a Comment

この季節の我が家のベランダは、異常気象がもたらしたのか、 クジャクサボテンが、例年の倍の花を咲かせ始めてます。 この状況には、少し思い当たることがあった。 … [Read more...]

Filed Under: 生き方

  • « Previous Page
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next Page »

電話注文はこちらです

03ー5308ー4797

サイト内検索

プロフィール

P1030548

人気の投稿記事

  • 癒しの隠れ家の秘密・・経営者の想いとは ビジネスマンなら誰しも隠れ家を持ち たいものです。私には毎月訪れる癒や しの隠れ家・Executiveなヘ... カテゴリ: 生き方
  • 和蘭の3つの楽しみ方・・・・世界らん展2015にて  世界らん展2015で新たな発見があった。 それは「和ラン」の素晴らしさを再認識したことです。 洋蘭の華や... カテゴリ: 花卉(かき)業界
  • 初めて訪れた宇佐神宮・・・人生100年時代の生き方 昨晩の同窓会の余韻を残しながら 初めて宇佐駅に降り立った。 ホームでU.S.Aの文字を見つけた。 映画「... カテゴリ: 生き方
  • 世界一の花作り!と語った生産者の本当の訳・・SNS活用無しでブランディングできた! 人口よりイノシシの方が多い大分宇目 を目指し車を走らせた。「ととろ」の 猫バス停が自宅にあるという! 佐... カテゴリ: 花卉(かき)業界
  • 全国の市場から懇願される「ほおずき」の生産者 今年もお盆に合わせ、素晴らしい「ほおずき」が届きました。 長さは110センチ、ほおずきの大きさは、握りこぶし... カテゴリ: 花卉(かき)業界
  • 可愛い名前のお花屋さん!そこには戦略があった・・・ 先週の国際フラワーEXPOでこのお店の責任者から 「是非お店へ来てください」と招待された。 ... カテゴリ: 花卉(かき)業界
  • 胡蝶蘭市場を創造的に破壊する(2)・・世界の市場は大きい! 前回は日本の胡蝶蘭業界は、このままでは沈没する と述べてきた。海外では「世界のラン王」と呼ばれる日本人 が... カテゴリ: 花卉(かき)業界

最近の投稿

  • 初めて訪れた宇佐神宮・・・人生100年時代の生き方
  • 癒しの隠れ家の秘密・・経営者の想いとは
  • 七転八起・同窓会への想い・・・感謝の旅が始まった・・・
  • 日日是好日(映画)を観てきた・・・人生の「学び」とは気づくこと・・
  • 団塊世代ベランダー!最近ハマってる植物男子ベランダー・・

カテゴリー

  • ソーシャルメディア
  • 生き方
  • 花卉(かき)業界
  • 販売情報
  • 起業への思い

化粧蘭(特許)

化粧蘭(特許)

Copyright © 2019 · News Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in