団塊世代 吉田茂

花は色んなことを教えてくれ、癒されます。あなたに花のある生活をおとどけします

  • ホーム
  • プロフィール
  • 起業への思い
  • Sitemap
  • 会社概要
  • 高級胡蝶蘭注文
  • 胡蝶蘭の種類と注文
現在の場所:ホーム / アーカイブ吉田 茂

インターネット革命に次ぐブロックチェーン革命が起きる・・「みらいのお金」の話を読んで!

2019年7月17日 by 吉田 茂 コメントを書く

仮想通貨(暗号資産)の交換所で 再度、不正流出が生じ、盛り上がりを みせていた相場に水を差した。 又キャシュレス化の導入が進む中、 セキュリティの問題が発覚してます。 時期を同じくして、facebookが 仮想通貨(Libra)を発表し2020年 に事業化することになりました。 … [もっと読む...]

Filed Under: 花卉(かき)業界

自動車業界は100年に一度の危機・・「CASE革命」を読んで!

2019年6月29日 by 吉田 茂 コメントを書く

丁度一年前にトヨタ初のコネックテッド・カー の発表があった。 10数年間乗り続けたトヨタ車を 買替えたいと思っていた。 目を付けたのがコネクテッド・カーだった。 … [もっと読む...]

Filed Under: 生き方

令和初の一般参賀に参列・・その心は!

2019年6月1日 by 吉田 茂 コメントを書く

令和になって初の国賓として米国大統領 が来日し、最大級の「おもてなし」を 受け満足そうに帰路についた。 相変わらず、気の抜けないTwitterコメント を残していった。 … [もっと読む...]

Filed Under: 生き方

満開の桜の中で迎えた新元号「令和」・・平成の想い出が飛び出してきた

2019年4月11日 by 吉田 茂 コメントを書く

毎年桜の開花宣言があると秘かに訪れる 場所がある。そこは靖国神社の 神池庭園の池鏡に映し出された上下対称 の素晴らしい風景! … [もっと読む...]

Filed Under: 生き方

初めての茶会・・・おもてなしの伝統と変化

2019年3月18日 by 吉田 茂 コメントを書く

初めての茶会に誘われて参加した。 噂には聞いていた茶室に躙口(にじりぐち) から入るとそこは別世界であった。 … [もっと読む...]

Filed Under: 生き方

新境地・截金師(きりかねし)長谷川智彩の世界・・故郷での個展、次は世界へ

2019年3月10日 by 吉田 茂 コメントを書く

銀座での個展から4年、この度は故郷 で個展をさせていただける運びとなり ました。緊張してます。・・・ 截金師・長谷川智彩さんから招待状が 届いた。感動した思いが頭を過った。 … [もっと読む...]

Filed Under: 生き方

リニューアルされた世界らん展・・・まだ発展途上

2019年2月25日 by 吉田 茂 コメントを書く

世界らん展2019はリニューアルと 聞いて、期待して初日に訪れた。 オーキッドゲートがお出迎え! 高さ5m、幅約20m未だかつてない 巨大なゲートたっだ。 … [もっと読む...]

Filed Under: 花卉(かき)業界

初めて訪れた宇佐神宮・・・人生100年時代の生き方

2019年1月27日 by 吉田 茂 コメントを書く

昨晩の同窓会の余韻を残しながら 初めて宇佐駅に降り立った。 ホームでU.S.Aの文字を見つけた。 映画「カラアゲ・USA」の映像が が走馬灯のように思い出された。 … [もっと読む...]

Filed Under: 生き方

ブランディングにかけた経営者の想い・・癒しの隠れ家の秘密があった!

2019年1月12日 by 吉田 茂 コメントを書く

ビジネスマンなら誰しも隠れ家を持ち たいものです。私には毎月訪れる癒や しの隠れ家・Executiveなヘアサロンが あります。 その空間には、癒やしてくれる「秘密」 がありました。 … [もっと読む...]

Filed Under: 生き方

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 15
  • 次のページ »

電話注文はこちらです

03ー5308ー4797

サイト内検索

プロフィール

P1030548

人気の投稿記事

  • スマホが脳をハッキングする!・・世界的ベストセラー「スマホ脳」を読んで思い当たる事があった! 最近「記憶力」、「集中力」が無くなったと感じることあり、歳のせいかと団塊世代のおじさんは思っていた。本屋でスエ... カテゴリ: 生き方
  • 映画「天気の子」のラストシーンと曲・大丈夫!に痺れた・・小説版から見えてきた二人の天才 「この人の大丈夫に、自分がなりたい」 コロナ禍の中、新年迎えたお正月、「天気の子」のTV放映を観た。 ... カテゴリ: 生き方
  • 和蘭の3つの楽しみ方・・・・世界らん展  世界らん展で新たな発見があった。 それは「和ラン」の素晴らしさを再認識したことです。 洋蘭の華やかさにば... カテゴリ: 花卉(かき)業界
  • 半世紀前の物語「モモ」から見えてきた!・・・今のコロナの世界 新型コロナウイルスの感染拡大が続き テレワークによる在宅勤務が始まった。 先日の「ビジネス茶道」の終わ... カテゴリ: 生き方
  • 新境地・截金師(きりかねし)長谷川智彩の世界・・故郷での個展、次は世界へ 銀座での個展から4年、この度は故郷 で個展をさせていただける運びとなり ました。緊張してます。・・・ 截... カテゴリ: 生き方
  • 世紀の瞬間・100年?に一度の花が咲き始めました!代々木ヴィレッジにて。 とうとう「世紀の瞬間」がやってきました。私の事務所の近くにある「都会のオアシス」代々木ヴィレッジ内にある100... カテゴリ: 花卉(かき)業界
  • コロナ禍で朝顔が教えてくれたこと・・利休と秀吉、朝顔の逸話 コロナ禍で外出自粛が続く中、習い始 めた茶の湯の先生から、夏の茶花に使 われる朝顔の種を頂いた。 梅... カテゴリ: 生き方

最近の投稿

  • スマホが脳をハッキングする!・・世界的ベストセラー「スマホ脳」を読んで思い当たる事があった!
  • 都会のオアシス・隠れ家が幕を下ろした・・代々木ビレッジの新たな展開に期待を込めて
  • 静かな大晦日・・無事是貴人・・・コロナ禍で1年を振り返る2020年
  • 胡蝶蘭の種類と注文
  • 立冬!茶の湯の世界では、お正月・・・初心者の頭は真白

カテゴリー

  • ソーシャルメディア
  • 生き方
  • 花卉(かき)業界
  • 販売情報
  • 起業への思い

化粧蘭(特許)

化粧蘭(特許)

Copyright © 2021 · News Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン