団塊世代 吉田茂

花は色んなことを教えてくれ、癒されます。あなたに花のある生活をおとどけします

  • ホーム
  • プロフィール
  • 起業への思い
  • Sitemap
  • 会社概要
  • 高級胡蝶蘭注文
  • 胡蝶蘭の種類と注文
現在の場所:ホーム / ソーシャルメディア / 通販で買えないガトーショコラ!大成功した本当の理由・・

通販で買えないガトーショコラ!大成功した本当の理由・・

2017年7月4日 by 吉田 茂 コメントを書く

SNSのセミナーの後、世界の最高峰
の特選ガトーショコラのお店
「ケンズカフェ東京」でオーナー
シェフ氏家健治さんのお話が「ネット
で買えないこだわり」から始まった。

営業時間は午前10時から19時まで、
セミナー講師のノブ横地さんのご縁
で、19時にお邪魔した。


新宿御苑前近くの閑静な場所に
「ケンズカフェ東京」のお店が
あった。

1本3千円のガトーショコラのみを
通販もしなく、このお店だけで販売し
全国から客が殺到してる。

ネットビジネスの常識を破るビジネ
スモデルです。

「特選ガトーショコラ」のみを全国
展開するには、ネット通販は当たり
前でしょう。

しかも、オーナーシェフの氏家さん
が毎日手作りで焼き上げる。

彼のビジネスモデルの本質はどこに
あるかに、耳を傾けました。

氏家さんの毎日はこのように始まり
ます。
今でも毎日アクセスログのチェック
やエゴサーチはしています。
インターネットは本当に色々なこと
を教えてくれます。

これは、お客様の本音に向き合い
味のレベルアップに繋げてきた

この習慣は、特に2003年頃に
インターネットに出会い、ぐるなび
やHPで情報発信してました。

アクセスログを分析し、キーワード
情報でサイトの最適化を行っていた
そうです。

毎朝ケンズカフェやガトーショコラ
のキーワードをチェックし、お客様の
口コミに耳を傾けてます。

さらに、大事なことを教えていただき
ました。
毎日インターネットを使って上記の
ことを分析してると、ビジネスの
未来が見えてくる。

ここで思い出したのが、ネットの
巨人アマゾンによるホールフーズ
(Whole Foods)の買収のニュース
です。
つまりネットで発注し、そして実店
舗で受け取る、というパターンが
米国で行わるようです。

ネットとリアル店舗の融合です。

氏家シェフも以前は、通販をやって
いました。

生ものは、ネット通販だけでは、味、
受け取り時間等の関係で問題が発生
し、個人では限界がある。
従って、通販をやめることにした。

オーナーェフの氏家さんは、ここまで
来るには、色々失敗がありました。

1998年の創業時は、イタリアン
のお店経営業績は良くありませんで
した。

デザートに出したショコラがお客
さまから高評価、

ガトーショコラのブランディングに
有名人の口コミ、これが一般の方々
へ浸透、そして、「ありがたみ」と
いう付加価値に繋がって行った。

以上のことが成功した真髄です。

SNS全盛の時代に、それだけに頼ら
ず、お客様の動向をインターネット
から毎日分析した結果、

自分スタイルのビジネスモデルを
発見した。

戦略家であり努力家です。
何よりもガトーショコラを作ることに
情熱を持ち続けている方でした。

最後に「終活」を考えてると冗談っ
ぽく語ってくれました。
次なる戦略が垣間見れた気がいたし
ます。

まとめで、熱く語ってくれました。
美味しさとは
・素材の良さ→世界で唯一「ドモーリ」創始者
ジャンルーカ・フランゾーニ氏によって調合された
「KEN’S」を使用
・お客様の感情→ありがたみ」と
いう付加価値、お客様の嗜好の変化を取り入れ進化
・香り
・知識→ガトーショコラのレシピの公開
記念日の創設

・ブランディング→お客様に安心して買って
いただける為に、
素材にこだわり、パッケージも高級感
あるデザイン

ここまで読んで頂き有難うござい
ます。

面白かった、為になったと
感じたら、「twitter」やfacebook、
「はてなブックマーク」ボタン押し
てして頂けると嬉しいです。

モチベーションアップにつなが
ります。

 

 


会社概要と注文方法

会社概要:
「感動と癒しのサービス」を提供するために、業界屈指目利きが直接産地に赴き、
法人向け贈答(ギフト)用高級胡蝶蘭・観葉植物の産地直送を行ってます。

´社  名:株式会社オーキッドプレミアム
´本店所在地:〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-31-15 さくらビル3階

´TEL 03-5308-4797  FAX 03-5302-6932

´設   立: 2010年(平成22年)12月24日

´代 表 者:代表取締役: 吉田 茂

´事 業 内 容  :高級胡蝶蘭の産地直送販売/コンサルティング等

´http://sori-yoshida.com

理念:
贈る人と贈られる人の気持ちにあった胡蝶蘭を選び、贈られた人に感動を与えるサービスを提供いたします。

胡蝶蘭の価格と選択:

注文方法:こちら
又は、facebookのメッセンジャーでお問い合わせ下さい。

お問い合わせ:こちら

共有:

  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)

Filed Under: ソーシャルメディア

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

電話注文はこちらです

03ー5308ー4797

サイト内検索

プロフィール

P1030548

人気の投稿記事

  • 映画「天気の子」のラストシーンと曲・大丈夫!に痺れた・・小説版から見えてきた二人の天才 「この人の大丈夫に、自分がなりたい」 コロナ禍の中、新年迎えたお正月、「天気の子」のTV放映を観た。 ... カテゴリ: 生き方
  • 半世紀前の物語「モモ」から見えてきた!・・・今のコロナの世界 新型コロナウイルスの感染拡大が続き テレワークによる在宅勤務が始まった。 先日の「ビジネス茶道」の終わ... カテゴリ: 生き方
  • コロナ禍で朝顔が教えてくれたこと・・利休と秀吉、朝顔の逸話 コロナ禍で外出自粛が続く中、習い始 めた茶の湯の先生から、夏の茶花に使 われる朝顔の種を頂いた。 梅... カテゴリ: 生き方
  • 和蘭の3つの楽しみ方・・・・世界らん展  世界らん展2015で新たな発見があった。 それは「和ラン」の素晴らしさを再認識したことです。 洋蘭の華や... カテゴリ: 花卉(かき)業界
  • 人生初の茶事・初釜にチャレンジ お茶を習い始めて3ヶ月、風炉と炉の 作法の違いもわからない状態で、初釜 の案内状が届いた。 不安とワクワ... カテゴリ: 生き方
  • 世紀の瞬間・100年?に一度の花が咲き始めました!代々木ヴィレッジにて。 とうとう「世紀の瞬間」がやってきました。 私の事務所の近くにある「都会のオアシス」 代々木ヴィレッジ内にあ... カテゴリ: 花卉(かき)業界
  • 静かな大晦日・・無事是貴人・・・コロナ禍で1年を振り返る2020年 静かな大晦日、令和2年が終わろうとしている。朝一番で茶の湯の先生からお弟子さん宛にメールが届いた。 「無... カテゴリ: 生き方

最近の投稿

  • 静かな大晦日・・無事是貴人・・・コロナ禍で1年を振り返る2020年
  • 胡蝶蘭の種類と注文
  • 立冬!茶の湯の世界では、お正月・・・初心者の頭は真白
  • ニューノーマル時代のビジネスマンの三種の神器とは・・・会計のプロと元グーグル日本法人の名誉会長村上憲郎氏が語る
  • コロナ禍で朝顔が教えてくれたこと・・利休と秀吉、朝顔の逸話

カテゴリー

  • ソーシャルメディア
  • 生き方
  • 花卉(かき)業界
  • 販売情報
  • 起業への思い

化粧蘭(特許)

化粧蘭(特許)

Copyright © 2021 · News Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン