団塊世代 吉田茂

花は色んなことを教えてくれ、癒されます。あなたに花のある生活をおとどけします

  • ホーム
  • プロフィール
  • 起業への思い
  • Sitemap
  • 会社概要
  • 高級胡蝶蘭注文
  • 胡蝶蘭の種類と注文
現在の場所:ホーム / 花卉(かき)業界 / 蘭の妖精「オルキス」・・・日本初公開・世界らん展

蘭の妖精「オルキス」・・・日本初公開・世界らん展

2015年2月21日 by 吉田 茂 コメントを書く

今回の世界らん展の目玉である「蘭の妖精(オルキス)」・・・
可愛らしい蘭の妖精のように見えると表現されていた。

25周年を迎える今回は、世界らん展の目玉であるので
興味深々、そのブースに行ってみた。
「蘭の妖精(オルキス)」は、プラスチックのケースに
入れられ、とっても小さな花びらを付けていました。

IMG_6521

「オルキス」は英語のオーキッドの語源となった蘭で、
地中海沿岸地方に自生しています。

今回展示する種「オルキス イタリカ」は妖精のような形
をした花を咲かせるため、

「裸の人の蘭」という俗名がついています。
FullSizeRender (5)

妖精とも見えますか・・・・・写真を美しく撮るのは
非常に難しい。

この「オルキスイタリカ」、世界らん展会期にあわせて、
大事に大事に育てたそうです。
FullSizeRender (6)

 

日本初公開で、ブースには、警備員が監視をして
花の可愛さが、チョット半減してしまいました。

動画で「オルキス」をご紹介いたします。

是非、一度足を運んで観賞して頂ける価値はありますね。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社概要と注文方法

会社概要:
「感動と癒しのサービス」を提供するために、業界屈指目利きが直接産地に赴き、
法人向け贈答(ギフト)用高級胡蝶蘭・観葉植物の産地直送を行ってます。

´社  名:株式会社オーキッドプレミアム
´本店所在地:〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-31-15 さくらビル3階

´TEL 03-5308-4797  FAX 03-5302-6932

´設   立: 2010年(平成22年)12月24日

´代 表 者:代表取締役: 吉田 茂

´事 業 内 容  :高級胡蝶蘭の産地直送販売/コンサルティング等

´http://sori-yoshida.com

理念:
贈る人と贈られる人の気持ちにあった胡蝶蘭を選び、贈られた人に感動を与えるサービスを提供いたします。

胡蝶蘭の価格と選択:

注文方法:こちら
又は、facebookのメッセンジャーでお問い合わせ下さい。

お問い合わせ:こちら

共有:

  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)

Filed Under: 花卉(かき)業界

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

電話注文はこちらです

03ー5308ー4797

サイト内検索

プロフィール

P1030548

人気の投稿記事

  • 映画「天気の子」のラストシーンと曲・大丈夫!に痺れた・・小説版から見えてきた二人の天才 「この人の大丈夫に、自分がなりたい」 コロナ禍の中、新年迎えたお正月、「天気の子」のTV放映を観た。 ... カテゴリ: 生き方
  • 半世紀前の物語「モモ」から見えてきた!・・・今のコロナの世界 新型コロナウイルスの感染拡大が続き テレワークによる在宅勤務が始まった。 先日の「ビジネス茶道」の終わ... カテゴリ: 生き方
  • コロナ禍で朝顔が教えてくれたこと・・利休と秀吉、朝顔の逸話 コロナ禍で外出自粛が続く中、習い始 めた茶の湯の先生から、夏の茶花に使 われる朝顔の種を頂いた。 梅... カテゴリ: 生き方
  • 和蘭の3つの楽しみ方・・・・世界らん展  世界らん展2015で新たな発見があった。 それは「和ラン」の素晴らしさを再認識したことです。 洋蘭の華や... カテゴリ: 花卉(かき)業界
  • 人生初の茶事・初釜にチャレンジ お茶を習い始めて3ヶ月、風炉と炉の 作法の違いもわからない状態で、初釜 の案内状が届いた。 不安とワクワ... カテゴリ: 生き方
  • 世紀の瞬間・100年?に一度の花が咲き始めました!代々木ヴィレッジにて。 とうとう「世紀の瞬間」がやってきました。 私の事務所の近くにある「都会のオアシス」 代々木ヴィレッジ内にあ... カテゴリ: 花卉(かき)業界
  • 静かな大晦日・・無事是貴人・・・コロナ禍で1年を振り返る2020年 静かな大晦日、令和2年が終わろうとしている。朝一番で茶の湯の先生からお弟子さん宛にメールが届いた。 「無... カテゴリ: 生き方

最近の投稿

  • 静かな大晦日・・無事是貴人・・・コロナ禍で1年を振り返る2020年
  • 胡蝶蘭の種類と注文
  • 立冬!茶の湯の世界では、お正月・・・初心者の頭は真白
  • ニューノーマル時代のビジネスマンの三種の神器とは・・・会計のプロと元グーグル日本法人の名誉会長村上憲郎氏が語る
  • コロナ禍で朝顔が教えてくれたこと・・利休と秀吉、朝顔の逸話

カテゴリー

  • ソーシャルメディア
  • 生き方
  • 花卉(かき)業界
  • 販売情報
  • 起業への思い

化粧蘭(特許)

化粧蘭(特許)

Copyright © 2021 · News Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン