データ・サイエンティストの「検索ビックデータ」の衝撃!・・・科学的Web戦略の時代到来!

先日友人のコンサルタントの方から
ビックデータの専門家のセミナー
のご案内を頂き、興味があったので
参加した。

「検索ビックデータ」のお話は衝撃的で
した。
img_2411

IT業界の方は勿論、経営者も理解して
ないと生き残れないIT用語にビック
データ、IoT「Internet of Things」
(モノのインターネット)
AI、クラウドコンピューティングがあ
ります。

セミナーの講師・榊原直哉さんは
データーサイエンティストであり
戦略コンサルタントとして活躍され
てます。

KWTOOLは、分析ソリューションツー
ルで2014年に国内で特許を取得、
米国に出願中。

又、データ・サイエンティスト
株式会社の社長でもあります。

「ビックデーター」と言っても
Googleが開発している自動車の自動
運転ノウハウをビックデータを利用

したプラットホームを構築し、プ
ロバイダーとして提供しようとする
ような内容ではありません。

今回の内容は、「検索ビックデータ」
分析
に基づく理論的デジタルマーケ
ティングの
お話です。

セミナーは、ビックデータの活用事例
から始まった。
・スシロー事例
・コマツの建機
・北海道の地域都市の観光客の人種
・ウェザーニュースの天気予報の例
・ネット英会話等

特に興味深かったのは「ネット英会
話」の事例です。

・「ネット英会話」が流行っている
から弊社も新規事業でやってみよう。
と社長が意思決定をし、部下に指示
しました。

そこで、部下はWebサイトに
「ネット英会話」のタイトルとその
詳細を作った。

「検索ビックデータ」の分析をしてみ
ると、実際の人々が検索した「言葉」
は、大部分が「オンライン英会話」
検索されていた。

従って、「ネット英会話」のキーワー
ドでWebサイトを制作し、戦略を立て
ても失敗する
いい事例です。
———————————————
人々が「検索する言葉」は、時代と共
に変化
していくので、「検索ビック
データ」を
「fact Data」として分析
し、そこから見えてくる「実需」を
読み取る
必要がある。
———————————————

検索ビックデータ」のビジネス活用の
ポイントをまとめてみます。

「検索する言葉」をビジネスに活用する。
・時系列について考える
・人々の「ホンネ」について考える
・マーケティング・ターゲット
(事業ドメイン)について考える

以上を考慮して「Webサイト」の設計に活か
して欲しいと。

 

特に中小企業やベンチャー企業は、
「検索ビックデータ」から読み取れる
「実需」を事前に予測した「待ち伏せ
」戦略が
必須である。

 

そのためには。「検索ビックデータ」
を考慮した科学的なWebサイト
作り方のポイントが重要となります。

・魚のいない所に釣り糸を垂れても
食いつかない!
・大企業のWebサイトはデザイン重視
で中身がなくNGである。

・SEOの効いた上位にランキングする
ためには、ノウハウは企業秘密なので
上記の榊原直也社長にご相談下さい。
ここがポイントになります。

以上、まとめてみます。
「戦略的な科学的なWebサイト」を
用いたマーケティングをするには、

①検索ビックデータを活かす。
②デザイン設計より「情報設計」を重
視する。
③検索上位表示されるには、
「情報武装」せよ。いいコンテンツを
作ること。

私はWebサイト(HP)は、静的なWeb
サイトであると認識していました。

「検索ビックデータ」を戦略的に活用
することで「科学的なWebサイト」
作り方を変えることにより

Googleの検索ロボットに上位にランキング
されるようになることが理解できました。

Googleは、当初からユーザーの利便性を
第一に考えています。
・スマホユーザーのために、
ユーザーフレンドリーなWebサイトを
奨励してます。

・GoogleのSNSサイトであるG+につ
いては、意見が分かれますが、戦略
的な使用も必須かと思われます。

言い換えれば、
1検索ビックデータ分析は、
「本音」のマーケティング

2ソーシャルメディア分析は、
表向き、トレンドマーケティング。

facebookだけのマーケティングには
自ずと限界が
見えてくると私は感じ
てます。

以上から、「検索ビックデータ」の
結論は;
潜在顧客の本音が見え、売上に直結
する
検索ビックデータを戦略的に
Webサイトに埋め込むことで活用
できる!

ここまで読んで頂き有難うございます。
面白かった、為になったと感じたら、

「twitter」や「はてなブックマーク」
ボタン押してして頂けると嬉しいです。
モチベーションアップにつながります。