前回までは、法人用贈答胡蝶蘭の「選び方」を述べてきました。
視点をかえて、「胡蝶蘭」は、贈る会社の自社ブランディング
に使えます!
胡蝶蘭は、社長就任祝い、事務所移転祝い等に贈るだけでしょう・・・・
と、一般的には言われてます。常識を覆す方法があります。
それは、もっと戦略的に「胡蝶蘭」を使うことが出来るのです。
社長就任祝いや、事務所移転祝いで会社の受付周りに沢山の
胡蝶蘭が並べられてる光景は、幾度と見た方は多いと思われます。
このような光景を贈った社長さんや役員・担当営業をみたら
せっかく「胡蝶蘭」を贈っても、自社の贈答した胡蝶蘭が
沢山の胡蝶蘭の中に埋没して、気持ちが伝わらないと
思ってしまいます。
良い事例をご紹介します。
ある外資系の会社の外人社長が、重要取引先の社長が交代したので
ご挨拶で訪問することになりました。
秘書から電話があり、「胡蝶蘭を贈りたいが、どのような種類、と金額は
如何程か」の相談がありました。
私は即座に、「高級胡蝶蘭(3万円)でちょっと品の良いもので
旬なものがいいですよ」・・・
今までは、過去の慣例で2万円の予算で、いつもの胡蝶蘭の
注文でした。
重要取引先の社長就任祝いに3万円の胡蝶蘭、接待費では
3万円では、食事代にもなりません。
私のアドバイスに従って、一つ上のクラス胡蝶蘭を贈った。
翌日、担当営業から、喜びのメッセージがとどきました。
「日本で誰もが知ってる会社からの胡蝶蘭より、自社が贈った
胡蝶蘭が品質、見栄え格段に良かった。
受付で色んな方々が来社された時、必ず胡蝶蘭を観る。
格段に違いが分るので、立札で自社の名前をチェックする。」
私も事務所から近い会社だったので観にいった。
あの有名な会社から贈られた胡蝶蘭が、数鉢並んでいた。
唖然としてしまいました。有名な会社が何故この程度の
質の悪い胡蝶蘭を贈ったのか・・・・
まとめ:
・自社にとって重要なお客様に胡蝶蘭を贈る時は、
上質(弊社の価格で3万円から)の胡蝶蘭を贈って下さい。
・このクラスの胡蝶蘭は、2ヶ月から3ヶ月持ちます。
3万円で自社の会社名は露出し、品の良い胡蝶蘭を贈った
事実は、お客様のみならず、その会社に来客された方々から
評価されます。
・交際費を3万円使った程度で、このようなブランディング効果が
期待されますでしょうか。
秘書の方、胡蝶蘭のことでこまったら、コンシェルジュ
サービスを行ってる弊社までお問い合わせ下さい。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
面白かった、為になったと感じたら、「facebook」、「twitter」や
「はてなブックマーク」ボタン押してして頂けると嬉しいです。
モチベーションアップにつながります。
明治神宮鎮座100年記念行事・・銅板奉納・ご利益ある?
ご利益があったのか・・・・
人口の森である明治神宮の鎮座100
年(2020年)記念事業として
御社殿の屋根の葺き替え用の銅板
奉納に行って来ました。
私の事務所の近くに、明治神宮の
北参道があり、良く散歩に出かける。
明治神宮の杜は、人口の森だと知った
のは最近である。
大正9年に創建され全国から10万本
にものぼる木々が、勤労奉仕の青年達
で植樹されたそうです。
北参道門を潜るとそこは別世界。
御社殿に続く道は一直線、鬱蒼と生い
茂る木々の僅かな空間から、木漏れ日
が差し込んでます。
歩く玉砂利の踏みしめる音が妙に
心地良い。
時折小鳥の鳴き声が木霊する。
マイナスイオン一杯で心が癒される時
間である。
参拝は御社殿の屋根の銅板葺き替え
工事で、テントから行ないました。
2020年は、鎮座100周年に辺り
東京オリンピックの開催の年です。
前回の御社殿の屋根の吹き替えは、
60年前、昭和33年。
銅板に祈願の言葉記載して、記念写真
を撮っていただきました。
私の名前が記載された銅板が御社殿
の屋根に少なくとも60年後まで
お役に立てると思うと
「ご利益があるかな・・・」と
思ってしまいました。
60年前には当時の内閣総理大臣の
鳩山一郎、河野一郎等の方々の名前
の入った銅板が奉納された。
宮司さんから「吉田茂、凄い名前が
60年間は残りますよ」とにこやかに
見送ってくれた。
外国人観光客が、都心で一番行って
みたいところ・明治神宮!
海外メディアの録画撮りにも遭遇し
ました。
都心の桜は満開を過ぎてた頃でした。
ゆったりと花見ができるのも、
明治神宮です。
明治神宮の鎮座100年(2020年)
記念事業として御社殿の屋根の葺き
替え用の銅板奉納のご利益がある・・・
花見もできて、清々しい気分で神宮
を後にしたことは確かである。
ここまで読んで頂き有難うござい
ます。面白かった、為になったと
感じたら、
「twitter」やfacebook、「はてな
ブックマーク」ボタン押してして頂
けると嬉しいです。
モチベーションアップにつなが
ります。
胡蝶蘭の種類と注文
注文方法
注文書フォームに記入の上、メールにてお送り下さい。
・胡蝶蘭注文書一般用フォーム
flower@orchid-premium.com へ送付してください。
電話での注文、お問合せ
03-5308-4797
弊社の胡蝶蘭は、在庫を持たず、注文受けてから生産者へ一番旬な状態を確認して納品させて戴きます。
・胡蝶蘭の価格は、5千円(2本立)から5万円以上品揃えをしております。
ミディ胡蝶蘭:10千円(3本立)の予算で購入できます。
①MW-1:ホワイトシルク3F
②MPー1:ピンク系(ウエディングベル)3F
④MYー1イエロー:カナリア3F